俺は何がしたい

30代男の日々感じたこと

無償の愛なんか求めるもんじゃない

最近、自分は幼児退行しているのかな、と思う事が増えた。ふいに泣きそうになったり、執拗に誰かに甘えたい気持ちになったり、無性に心細い気持ちになって年甲斐もなく「おかあちゃん」と呟く事が度々ある。

特に朝、仕事へ向かうときの胸中は寂寞に塗れていて、その感覚を言い得るなら、子どもの頃に保育園に置かれ母が恋しくてたまらなかったあの時の感覚なのだ。

正直に現状を言うと上手くいっていない。しかし、現状を打破して得られるであろう未来も希望とは程遠く、押すも引くもできないのっぴきならなさを毎日感じている。こういった面でのストレスは常時あり、それが幼児退行の一因になっているのだとは、思う。

しかし、よくよく考えてみると自分は根本的なところで、心の潜在的なところで、世間に対して誤った期待をしているのではないかと、思った。それはつまり、世間に対して「無償の愛」を求めているのではないかということだ。

仕事へ向かいながら母の優しさを求めるのは、無償の愛が職場には無いという欠乏がもたらす欲求なのではないか、誰かに甘えたくなるのは、世間一般が自分を不用意に甘えさせてくれないという不満がもたらす欲求なのではないか、という考えから、あらぬことではあるが「自分は世間や社会に対して無償の愛を求めていたのだ!」と気付き、そして落胆した。

もちろん頭ではそんなものを求めているつもりはなかった。カイジ利根川風に言うなら世間や社会は自分の母親ではないからだ。しかし、心は違った。いつでもどこでも誰に対しても、母親が与えてくれるような愛や安らぎや穏やかさを求めていたのだ。運命のような出会いがあれば、本当に適した場所に行けば、そういったものが得られるのではないかと、心は思っていたのだ。

しかし、断じて、このような欲求や期待を世間や社会に持つことは間違っている。決して満たされない欲求や叶わない期待を抱くこと自体が間違っているという訳ではない。無償の愛を世間や社会に求めることは単純に、一個体として一生命として、弱すぎるからだ。無償の愛は、返済不要の愛であるとも言える。つまり、これを求めることは、愛の乞食になるということと同義なのだ。皆が皆、愛の乞食になれば負債が膨れ上がりいつかは破綻するだろう。人類全体が不幸になる。だから、(本当に必要な場合を除いては)無償の愛を世間や社会に求めてはいけない。

ではこれからどうすればいいのかという領域までは、まだ思慮が及んでいない。どういう心持ちでいればいいのかも分からない。しかし、自分が無償の愛を求めていたと分かり、それを諦めようと思ったとき、心が何かから解き放たれるように軽くなったのもまた事実である。未練が断ち切れた感覚にも似ている。さあ、明日から何を求めてどうやって生きていいこうか。いや、生きていけるのだろうか。またあのどうしようもない寂寞はやって来るのだろうか。また母の所へ逃げ帰りたくなるのだろうか。分からない、分からないけど、今までのような期待はない。故に今までのような失望もない。きっと。

 

新しい景色が見られますように。